-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
作成者別アーカイブ: M.S.
さざんかホール開館25周年記念・第20回高田夢まちシアター 『かぞくわり』上映会+塩崎祥平監督トークショー
第20回目の高田夢まちシアターを迎えるにあたり、大和高田市を含む葛城地方を舞台にした塩崎祥平映画監督の「かぞくわり」を上映する運びとなりました。 この映画は、大和郡山市出身の塩崎祥平映画監督が、2017年の夏に、大和高田 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
さざんかホール開館25周年記念・第20回高田夢まちシアター 『かぞくわり』上映会+塩崎祥平監督トークショー はコメントを受け付けていません
第4回「大和高田のまちなみ写真展」(永田明氏作品)と夢咲塾活動紹介写真展の 開催について(ご案内)
奈良県美術展覧会の顧問で元審査員でもあります写真家の永田明氏が、今から20年前に大和高田のまちを撮影され、数々の風景を撮られた作品が、大和高田市に寄贈されているとお聞きし、ぜひその作品を市よりお借りして展示し、市民の皆様 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第4回「大和高田のまちなみ写真展」(永田明氏作品)と夢咲塾活動紹介写真展の 開催について(ご案内) はコメントを受け付けていません
第3回永田明氏「大和高田のまちなみ写真展」の開催について
元奈良県展審査員で顧問をされている永田明氏(御所市在住)が、約20年前に撮影されて、 大和高田市へ寄贈された大和高田市内のまちなみ写真作品(全91作品)を展示しています。 期間 令和3年6月17日~8月18日 場所 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第3回永田明氏「大和高田のまちなみ写真展」の開催について はコメントを受け付けていません
JR高田駅開業130周年記念「なつかしの鉄道写真展」の開催について
JR高田駅130周年鉄道写真展チラシ このJR高田駅開業130周年記念「なつかしの鉄道写真展」の開催にあたって、 JR西日本 王寺鉄道部様のご支援を得ています。
カテゴリー: 未分類
JR高田駅開業130周年記念「なつかしの鉄道写真展」の開催について はコメントを受け付けていません
第2回高田名画鑑賞会・第19回高田夢まちシアター「男はつらいよ お帰り寅さん」上映会&なつかしの映画展
「男はつらいよ お帰り寅さん」チラシ裏 第2回高田名画鑑賞会・第19回高田夢まちシアターとして、 「男はつらいよ お帰り寅さん」上映会&なつかしの映画展を 以下のとおり開催いたします。 日 時 令和2年11月15 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第2回高田名画鑑賞会・第19回高田夢まちシアター「男はつらいよ お帰り寅さん」上映会&なつかしの映画展 はコメントを受け付けていません
記録映画天神社「お神輿御渡り」初上映と大和高田と吉野の繋がり~蓮華会と延年~
PDFは、右クリックして、新しいウィンドウで開いてください。 日時:2020年12月12日(土曜日)受付13:10~ 会場:さざんかホール・小ホール(大和高田市本郷町6-36) 参加:100名~200名(当日先着順、入場 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
記録映画天神社「お神輿御渡り」初上映と大和高田と吉野の繋がり~蓮華会と延年~ はコメントを受け付けていません
野沢寛画伯「高田スケッチ」展の開催について
コスモスプラザの1階の東側のスペースで、野沢寛画伯「高田スケッチ」展を 開催しています。 《主催》 夢咲塾 《協力》 コスモスプラザ 片塩カルチャーセンター 期間は、9月3日~9月30日まで 見学は、開館時間内は自由で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
野沢寛画伯「高田スケッチ」展の開催について はコメントを受け付けていません
大和高田市立図書館へ月刊雑誌「子供の科学」を雑誌スポンサーとして7月号より提供しています。
毎年、夏休みにコスモスプラザで関西しています夢咲塾主催のコズミックカレッジ(過去に5回開催)が、今年は、新型コロナウイルスの影響で開催できないことになりました。 楽しみにしている大和高田市内の科学に興味のある子どもたちに … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
大和高田市立図書館へ月刊雑誌「子供の科学」を雑誌スポンサーとして7月号より提供しています。 はコメントを受け付けていません